足と靴のカウンセリングのプロ
コラム
公開日: 2015-03-06
リュウマチの方の調整
リュウマチで手と足に強い変形のある方です。
安定した靴はすでに調整済みですが、女性ですから
お出かけや行事にはおしゃれな靴も必要です。
今回持参された靴は履きやすいのですがベルトをうまく
つかめないとのことです。
相談の結果、ベルトを指で引っかけるようにすることにしました。
出材を含めて写真のようになりました。
喜んでいただけました!
金額は \3,240~(1ペア)
新潟医療福祉大学 臨床実習指導者
大野 晋平
足と靴のカウンセリングのプロ
大野晋平の取材記事はこちらをご覧ください!
http://pro.mbp-miyagi.com/flats102/
フラッツ102のHPもぜひご覧ください!
http://www.flats102.co.jp/
最近投稿されたコラムを読む
ブティック通信
ブテイックの基本情報、モデルはホームページでご覧下さい。http://s118806998-hp.hp1.bizloop-suite.jp/1321925872776/
このプロの紹介記事

靴を通して、「心地よさ」「快適さ」を提供していきたい。(1/3)
「つまずきやすい」「足にタコができやすい」「膝が痛い」「外反母趾である」など、日常的に感じる足の悩み。思い当たるという人も多いはず。これらは実は、足や靴と関係があることをご存知でしょうか。 太白区長町南にある「フラッツ102コンフォート...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- インソールの効果 2-1 10よかった
-
- 2位
- インソールの調整 9よかった
-
- 3位
- facebook始めました。 9よかった
-
- 4位
- パンプス調整 8よかった
-
- 5位
- お役立ちグッツ 3よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。