人をおくる葬儀のプロ
コラム
公開日: 2012-02-28
そろそろ~
長らくご無沙汰しております。
ホントに久しぶりです。。。。。一人で感動しています。
皆様の優しさが身にしみた一年でした。
石巻市では、3月11日に「合同追悼慰霊祭」をビッグバンをメイン会場として、総合支所等
8箇所で開催いたします。その準備並びに一周忌法要等で追われる毎日です。
この一年とにかく無我夢中でした。
私の置かれた環境は、会社は壊滅的被害・自宅は大規模半壊・親戚知人多数の犠牲者という状態でした。
しかし、人々の温かさで悲しいことより、喜び・嬉しいことの方が多かったような気がします。
でも、感傷ばかりに浸っているわけにはまいりません。
まずは、復旧に全力を注ぎ、一日も早く復興の階段を踏みしめたいと思います。
私たちの地区は、まだまだ復旧の段階です。周囲の家が解体され、とても淋しいです。
せめて私たちが、町並みをちょっとでも明るくするため日々ファイト~ッ!!です。
≪余談≫
最近、がんばろう!という言葉が嫌いになってきました。
「これ以上、何を頑張ればいいの?」と心が歪んできた今日この頃です。
皆様、寒い日が続いてますので、御身体をご自愛くださいマセマセ。
最近投稿されたコラムを読む
セミナー・イベント
-
「事前相談会」開催中
開催日: 2010-10-22 ~2011-12-31 -
恒例の「お盆セール」
開催日: 2010-07-26 ~2010-08-15 -
『人形供養大祭』
開催日: 2010-06-13
このプロの紹介記事

全てのお客様に「ほたるで葬儀をあげて良かった」と言われるようになりたい(1/3)
最近は映画などでもクローズアップされている葬儀業。石巻市の葬祭会館ほたるに勤務する保原保夫さんは「私たちは葬儀屋と呼ばれていますが、私たちが葬儀をあげるわけではありません。あくまでもご遺族が葬儀をあげる際に、運営などのお手伝いをするのが葬...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
こんな葬儀社は✖
久しぶりの投稿です。前にも少し触れましたが、お客様の選択基準のひとつとして、頭の片隅に入れておいてくださ...
はや一年経過
皆様お変わりございませんか?久々の投稿となります。私どもリニューアルオープン(被災後)して早一年がたちまし...
心に花を
ご無沙汰しています。というよりサボっていました。反省しています。先週、会館前の花壇に百合を100本くらい植え...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 鎮魂の花火・・・・・?? 6よかった
-
- 2位
- お久しぶりです。 4よかった
-
- 3位
- 涙の復活です! 3よかった
-
- 4位
- 災害時の対応 2よかった
-
- 5位
- はや一年経過 2よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。