コラム
公開日: 2014-10-01
お客様から嫌われたらおしまいである。
おはようございます。
ドンドン、深まる秋…そして本日、 '' 衣替え ,, その通りの10月1日…
2014年の9月過ぎ行く一日一日大切な時間となりましょうことを願っております。
人間が相手のビジネスである。
周囲に好かれて、周囲の力を借りないと、仕事はできないのである。
ましてやなんの仕事でも「人間が相手のビジネスである。」
嫌われるようでは話にならない。
ビジネスは、お客様から嫌われたらおしまいである。
まず好かれなければお客様に満足感を得ることさえできないし、購買意欲を増やすこともできない。
「営業力」とは『人に好かれる力』であるといっても過言ではないのである。
では、好かれるためにはどうすればいいのだろう
少し、大げさにいうと、『人間関係の達人』になるにはどうすればいいのだろうか?
なんだか大変なテクニックが必要なようだが、実は簡単なこと。
ここがポイントである。
それを、どうしたらいいのだろう?と思えたら学ぶことである。
また、企業においてそこが一番悩みどころなのに活用してないのも事実であろう。
研修の場を儲け、そして育てる。これは新入社員だけではないのである。
ですから、続かない人をつくり、また時代の変化をリーダー自身の問題である。
♡ 経験とは、決して無駄ではない!だが、時代の変化を知ることも必要である。
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 初心不毛…さて、社会人の皆様へ2013-04-01
- 「世代を越えた育み…!」ー ルリコの部屋より~♪2013-10-26
- 企業は、「研修」によって人材の力にスイッチでしょう!2013-04-27
- 男性と女性の違い…男子と女子の違いは当然ながら、そこが「今」必要でしょう‼2013-03-30
- 「お待ちしておりました。」の一言で…2013-03-25
最近投稿されたコラムを読む
- 『幸せになれる』どう考えたら良いか? 2018-03-19
- 震災、あの時間…東日本大震災から7年目の3月11日。 2018-03-11
- 人材不足という時代に何が必要なのか?『上司とのコミュニケーション』 2018-02-05
- あなたも '' 大丈夫! ,, 変われる人間教育 2018-01-29
- 成長させたい!という願いが基本 2018-01-22
セミナー・イベント
-
企業カウンセリング
開催日: 2018-03-03 ~2018-03-31 -
本番に強い自分はつくれる!! ~ 自分コントロール法を学ぼう ~
開催日: 2014-11-21 -
~ 働き方『意識』を高めるため ~ プログラムづくり
開催日: 2017-03-27 ~2017-04-27
企業向けセミナーお届け
ずっと「何かが違う?」仕事を一所懸命にやる人と違いを感じているのです!職員数の多い病院での講演までの進み方多数いる職員の中で、同じ仕事をしているのに「意識...
このプロの紹介記事

自分自身を発見して、よりよい未来を開くためのヒントを!(1/3)
あなたは今、幸せですか? なりたい自分になれていますか? もしもその問いに、自信をもってイエスと答えられないのであれば、ぜひ訪ねてほしい人がいます。それが、『ハート栽培』の村山るり子さんです。人材育成のプロである村山さんは、OZOC...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
『幸せになれる』どう考えたら良いか?
おはようございます。間もなく、'' 桜の花 ,, が、咲くことでしょう。新しく社会人に夢を持ち、また新しい生...
震災、あの時間…東日本大震災から7年目の3月11日。
東日本大震災、7年目の3月11日。亡くなられた方々、大切な大切なご家族を亡くし、大切な友人を亡くし数々の念い...
人材不足という時代に何が必要なのか?『上司とのコミュニケーション』
おはようございます。いかがでしたか?立春を迎え…とはいえ気持ちは新たな良き人生を歩いていきましょう!鬼を...
あなたも '' 大丈夫! ,, 変われる人間教育
おはようございます。今週は、寒さの中に疲れもあるでしょう!暖かい気持ちも考え方、視点を変えてみると挑むあ...
成長させたい!という願いが基本
おはようございます。今週は、大変な寒波が仕事や生活にお疲れの大きことと思います。あせらず、気をつけて無茶...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 町と村の活きた…「元気」を取り戻したい‼ 118よかった
-
- 2位
- うれしい‼…ココロが喜びを皆さんみていただきましたでしようか?わたくしの『ふるさと』 101よかった
-
- 3位
- 『未知』の旅…西洋人初の女性 89よかった
-
- 4位
- 「お待ちしておりました。」の一言で… 76よかった
-
- 5位
- 初心不毛…さて、社会人の皆様へ 47よかった
コラムのテーマ一覧
- メンタルの問題
- 女性の働き方改革
- 女性管理職への道
- 接遇/幸せノート
- 心得/心のマナー
- 人生/生き方
- 接遇/人材育成
- 接遇
- 活性化研究会
- 接遇/企業が社員を見る眼
- 企業/社員を見る眼
- 心得/若返り
- お知らせ
- 自分磨き
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。