コラム
公開日: 2014-11-05
演出力も必要でもある!
おはようございます。寒かったですね~!温かく、心も…♡
さて、営業力とはまずは人間性を強化することである。営業成績はついてくるものであるが、いくら
成績がよくても接遇が要される。知っておりますか?
もちろん、マナーは大事!しかし、もっと大事なのは対人関係である。
気持ちは、そう簡単ではありません。形も必要です。だが、その形が気持ちが入らないとただ相手には伝わりません。ご承知のとおり人間関係もそこなわれます。
いちばんの辛いことは何かというと人間関係で自分を見失ってしまうことがもっと '' もったいない ,,
ですから心根を改善していただきたいと願います。
営業力とは演出力でもある
お客様に訴えかけるには、トークだけでは足りない。
営業マンの全人格をぶつけていくだけの気構えが必要である。自分をどう演出するか?ということである
このときのキーワードは「情報」である。パソコンや携帯電話は当たり前の時代になったが…
大切なのは「新しい物好き」という進取の気性を持つことである。
以前の営業のスタイル
なつかしいと思われるか?知らない?と思うかですが、以前のセールスマンは、周囲がまだポケベルを持っている時代に、いち早く携帯電話を活用していた方もいた。すごい!いいなぁと、目を向けながらいたが、携帯の需要が高くない時代でしたので、それだけにわたくしに与えたインパクトは大きかった。
若いすぐれた営業マンであった!そのときわたくしは「こいつ、若いけどなかなかやるなぁ…」
そう思わせることで、彼はできる営業マンを自ら演出したのである。ライバルとの差別化を活用していた
わたくしは、こう思った!
♡そのためには、固定観念にとらわれていては駄目だ!
これは、ほんの一例である…以前ももちろんあったのは事実である。時代が変われば、ニーズも変化する
それを察知できずにいる営業マン、いわば情報を上手く演出するのも、これからの時代を生き残ることはできない。
では、どうすればいいのか?…ですね!それはわたくしがいつもいう能率向上ですが…
少し明日お届けいたします。
では、気温差がありますので、体調管理を万全に!健康あってお仕事もできることは
ビジネスにとっての大事な要因です!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 企業は、「研修」によって人材の力にスイッチでしょう!2013-04-27
- 男性と女性の違い…男子と女子の違いは当然ながら、そこが「今」必要でしょう‼2013-03-30
- 「お待ちしておりました。」の一言で…2013-03-25
- 初心不毛…さて、社会人の皆様へ2013-04-01
- 「世代を越えた育み…!」ー ルリコの部屋より~♪2013-10-26
最近投稿されたコラムを読む
- 『幸せになれる』どう考えたら良いか? 2018-03-19
- 震災、あの時間…東日本大震災から7年目の3月11日。 2018-03-11
- 人材不足という時代に何が必要なのか?『上司とのコミュニケーション』 2018-02-05
- あなたも '' 大丈夫! ,, 変われる人間教育 2018-01-29
- 成長させたい!という願いが基本 2018-01-22
セミナー・イベント
-
企業カウンセリング
開催日: 2018-03-03 ~2018-03-31 -
本番に強い自分はつくれる!! ~ 自分コントロール法を学ぼう ~
開催日: 2014-11-21 -
~ 働き方『意識』を高めるため ~ プログラムづくり
開催日: 2017-03-27 ~2017-04-27
企業向けセミナーお届け
ずっと「何かが違う?」仕事を一所懸命にやる人と違いを感じているのです!職員数の多い病院での講演までの進み方多数いる職員の中で、同じ仕事をしているのに「意識...
このプロの紹介記事

自分自身を発見して、よりよい未来を開くためのヒントを!(1/3)
あなたは今、幸せですか? なりたい自分になれていますか? もしもその問いに、自信をもってイエスと答えられないのであれば、ぜひ訪ねてほしい人がいます。それが、『ハート栽培』の村山るり子さんです。人材育成のプロである村山さんは、OZOC...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
『幸せになれる』どう考えたら良いか?
おはようございます。間もなく、'' 桜の花 ,, が、咲くことでしょう。新しく社会人に夢を持ち、また新しい生...
震災、あの時間…東日本大震災から7年目の3月11日。
東日本大震災、7年目の3月11日。亡くなられた方々、大切な大切なご家族を亡くし、大切な友人を亡くし数々の念い...
人材不足という時代に何が必要なのか?『上司とのコミュニケーション』
おはようございます。いかがでしたか?立春を迎え…とはいえ気持ちは新たな良き人生を歩いていきましょう!鬼を...
あなたも '' 大丈夫! ,, 変われる人間教育
おはようございます。今週は、寒さの中に疲れもあるでしょう!暖かい気持ちも考え方、視点を変えてみると挑むあ...
成長させたい!という願いが基本
おはようございます。今週は、大変な寒波が仕事や生活にお疲れの大きことと思います。あせらず、気をつけて無茶...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 町と村の活きた…「元気」を取り戻したい‼ 118よかった
-
- 2位
- うれしい‼…ココロが喜びを皆さんみていただきましたでしようか?わたくしの『ふるさと』 101よかった
-
- 3位
- 『未知』の旅…西洋人初の女性 89よかった
-
- 4位
- 「お待ちしておりました。」の一言で… 76よかった
-
- 5位
- 初心不毛…さて、社会人の皆様へ 47よかった
コラムのテーマ一覧
- メンタルの問題
- 女性の働き方改革
- 女性管理職への道
- 接遇/幸せノート
- 心得/心のマナー
- 人生/生き方
- 接遇/人材育成
- 接遇
- 活性化研究会
- 接遇/企業が社員を見る眼
- 企業/社員を見る眼
- 心得/若返り
- お知らせ
- 自分磨き
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。