人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2015-03-03
仙台の行政書士より150303心のメッセージ
本日午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、メンバーのケア会議と相談会に出席いたします。
今日は、田中信生先生の言葉のご紹介です。
先日、あるスタッフが赤ちゃんを連れてきました。私も含め、そこにいた大人たちみんなが幸せな気持ちになり笑顔になりました。皆さんも、赤ちゃんを見ると笑顔になるのではないでしょうか。赤ちゃんを見て笑顔にならない人はいないと言われています。このとき赤ちゃんは何かおもしろい事を話すわけでも、芸をするわけでもありません。ただ、そこにいるだけ、存在しているだけなのです。
赤ちゃんは存在(being)そのもので、そこにいた大人を受容し、笑顔にしたのです。この赤ちゃんのように私たちは誰もが、生まれてきたときには喜びと希望に満ちたbeingを持っていました。そして、そのbeingは私たちの中に今でも確実にあります。
しかし、いつしか何ができること(doing)の方ばかりを気にかけて生きるようになってしまいます。生きていく上でdoingはなくてはならないものです。しかし、その土台となるbeingがすでに、あなたの中に備わっていることを今一度、認識していただければと思います。あなたはありのままで十分すばらしい存在なのです。
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180422心のメッセージ 2018-04-22
- 仙台の行政書士より180421心のメッセージ 2018-04-21
- 仙台の行政書士より180420心のメッセージ 2018-04-20
- 仙台の行政書士より180419心のメッセージ 2018-04-19
- 仙台の行政書士より180418心のメッセージ 2018-04-18
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-23 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-25 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180422心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
仙台の行政書士より180421心のメッセージ
本日は、シャロームの会の「太陽とオリーブ」で開催いたします「まざらいん食堂」に出席いたします。 今日...
仙台の行政書士より180420心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と古物営業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、シャローム...
仙台の行政書士より180419心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。頬は、シャロームの会の...
仙台の行政書士より180418心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、メンバ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。