人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2015-10-02
仙台の行政書士より151002心のメッセージ
本日は、太陽とオリーブで開催いたします心の障がい者の就労支援セミナーでお話をさせていただきます。
今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。
「親から受け継いだ良いものは何ですか?」と聴いて回ってみました。その答えに驚きました。すべてその人をその人たらしめている「大切な長所」であり、決してなくてはならない「一番の長所」だったのです。人生で「最も大切なもの」は、自分で勝ち取ったものよりも、無条件ですでに与えられているものの中にあるのかもしれません。
ある方は「私は、母から『丸くおさめる』ことを受け継ぎました。そのおかげで、ある集いを約20年続けてくることができました」とおっしゃいました。ある男性は、こう教えてくれました。「私は父から、一度も進路について『ああしろ』『こうしろ』と押し付けられたことがありません。常に私の意見を尊重してくれました。ですから、私もなるべく人に押しつけたりはせず、相手の意見を尊重しようと自分なりに努力しています」。彼は、現在そのお父様と同じ職場で活躍しています。
TCS講師の青木福代先生は「私は、母から『生きる情熱』を受け継いだ」とおっしゃいました。先生が小さい頃、お父様はアルコールに依存し、家族は常に緊張と混乱の中にありました。しかし、その試練、困難のただ中でもお母様は「生きる情熱」を失わず、お子さんたちを立派に育てられました。先生は文字通り分刻みのスケジュールで、全国を飛び回っておられますが、それは先生のお母様のDNAなのだと私は確信しました。「あなたが親から受け継いだ良いものは何ですか?」
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180422心のメッセージ 2018-04-22
- 仙台の行政書士より180421心のメッセージ 2018-04-21
- 仙台の行政書士より180420心のメッセージ 2018-04-20
- 仙台の行政書士より180419心のメッセージ 2018-04-19
- 仙台の行政書士より180418心のメッセージ 2018-04-18
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-23 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-25 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180422心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
仙台の行政書士より180421心のメッセージ
本日は、シャロームの会の「太陽とオリーブ」で開催いたします「まざらいん食堂」に出席いたします。 今日...
仙台の行政書士より180420心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と古物営業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、シャローム...
仙台の行政書士より180419心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。頬は、シャロームの会の...
仙台の行政書士より180418心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、メンバ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。