人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2016-08-15
仙台の行政書士より160815心のメッセージ
本日は午前中、私の運転免許の更新を行ってきます。また午後は、メンバーのケア会議
に出席いたします。
今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。
〈妻を救う言葉〉
小学生になる娘さんは重い病気で入院しています。単身赴任のご主人は土日しか病院に行けません。いつも考えることは娘の花子ちゃんのこと。心配でたまりません。仕事しているときは、忙しさで少しは紛れるのですが、仕事が終わった途端、娘さんに付き添っている奥様に電話します。電話がつながるとご主人は開口一番「花子は大丈夫か?」と聞きます。娘さんのことを思うお父様の思いがヒシヒシと伝わってきます。
ところが、ここ最近、電話の向こうの奥様の様子が変わってきました。返事が妙に冷たいのです。ある日、「いつも同じね。もういい!」とバチッと電話を切られてしまいました。ご主人は理解不能のその妻の言動。男性は、本当に鈍いところがあります。答えはご主人から、奥様へのねぎらいの言葉が一言もないことでした。
奥様も分かっているのです。夫は娘さんのことで頭がいっぱいで妻である自分のことなんて眼中になり。それは仕方ない。でも、それでも夫から一言欲しい。自分だって、娘のことが心配で、毎日病室で娘の傍らで心張り詰めて過ごしているのです。そんな中で弱音を吐きたい気持ちを一番夫に分かってもらいたいのです。
でも夫の第一声はいつも「花子は大丈夫か?」。そう言われてしまうと自分の気持ちなど話せません。欠けているのは「ママは大丈夫?」の一言。この一言で奥様は救われるのです。
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180419心のメッセージ 2018-04-19
- 仙台の行政書士より180418心のメッセージ 2018-04-18
- 仙台の行政書士より180417心のメッセージ 2018-04-17
- 仙台の行政書士より180416心のメッセージ 2018-04-16
- 仙台の行政書士より180415心のメッセージ 2018-04-15
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-23 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
国際法務手続きに関する無料相談会
開催日: 2018-04-06
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180419心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。頬は、シャロームの会の...
仙台の行政書士より180418心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、メンバ...
仙台の行政書士より180417心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と一般社団法人設立申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、「仙台...
仙台の行政書士より180416心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、心の障がい者の...
仙台の行政書士より180415心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。