人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2016-10-07
仙台の行政書士より161007心のメッセージ
本日は、シャロームの会スタッフ・メンバー合同研修会に参加いたします。
今日は、マザー・テレサの言葉のご紹介です。
あなたは
この世に生まれて望まれて
生まれてきた
大切な人
………………………………
1986年、パプアニューギニアで1人の女の子が生まれました。
彼女の名前はメーガン。
ある一つのことを除いては、普通の女の子でした。
その「ある一つのこと」というのは、彼女には吃音があったのです。
人と話すと、必ずつまってしまって、何度も同じ単語を繰り返してしまいます。
そんな時、子どもは残酷です。
からかわれたり、真似されたり。
メーガンの家族は、彼女の吃音を治そうと色々な努力をしました。
そのうちの一つが、彼女のお気に入りになりました。
それは「歌を使った吃音克服」の練習です。
普通の会話と異なって「歌」だと、彼女はほとんど「どもり」ませんでした。
「歌うように会話」することで、吃音を減らせることに気づいた彼女。
なんとか吃音を治したいと、その練習ばかりしていたそうです。
家族でオーストラリアに引っ越してからも、それは続きました。
そして今、彼女の「吃音」がどうなったかご存知ですか。
実を言うと吃音は、治りませんでした。
いまでも、話すときは詰まり詰まりしながら話します。
では、いまの彼女の職業は……
「歌手」です。
現在、彼女メーガン・ワシントンは、オーストラリアの人気歌手に成長し、オーストラリアではCDがプラチナディスクも獲得しています。
自身の体験から出る等身大の歌は人々に勇気を与え、どんどん広がっています。
人生で大事なのは、
「何を与えられた」でなくて、
「与えられたものを、どう使うか」です。
どんな人生を送るかは、
あなたの姿勢次第です。
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180425心のメッセージ 2018-04-25
- 仙台の行政書士より180424心のメッセージ 2018-04-24
- 仙台の行政書士より180423心のメッセージ 2018-04-23
- 仙台の行政書士より180422心のメッセージ 2018-04-22
- 仙台の行政書士より180421心のメッセージ 2018-04-21
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180425心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、宮城県...
仙台の行政書士より180424心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、仙台中央卸売市...
仙台の行政書士より180423心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と永住許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、心の障がい者の...
仙台の行政書士より180422心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
仙台の行政書士より180421心のメッセージ
本日は、シャロームの会の「太陽とオリーブ」で開催いたします「まざらいん食堂」に出席いたします。 今日...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。