人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2011-05-11
何でお兄ちゃんだけ?
本日は午前中、建設業許可と産業廃棄物処理業許可のそれぞれご相談をお受けいたします。
午後は、精神障がい者の就労支援のご相談をお受けいたします。
今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。
お兄ちゃんが不登校をしていて、弟さんや妹さんから「お兄ちゃんはずっと学校に行かないのに、僕らはなんで学校行かなきゃいけないの」と訴えられ、困ってしまっている親御さんからのご相談をよく受けます。もしあなたが親御さんだったら、どんなふうにお答えになるでしょうか?
「学校へ行く、行かない」というポイントに焦点を当てると彼らが言わんとする本当のメッセージが見えなくなってしまいます。この訴えの背景には、「なぜ、お兄ちゃんだけ特別扱いするの?」、さらに言えば、「僕も(私も)特別扱いして欲しい」という内なる声が込められています。
あるお母さんは、そのメッセージをくみ取ってこんな対応をなさいました。「お兄ちゃんには内緒だよ」と言って、弟さんだけをファミリーレストランに連れて行き、彼が大好きなハンバーグをご馳走しながら、様々な雑談をしたそうです。この雑談が大切です。なぜなら、雑談できると言うことは、お互いが緊張関係ではなく、信頼関係にある証だからです。
その中で自然とお兄ちゃんの話になり、お母さんが「実はお兄ちゃんは、今心の風邪をひいていて、お父さんもお母さんも様子を見ているの。あなたが協力してくれるから助かるわ」と言ったら、弟さんは「言わなくても分かっているよ」と照れくさそうに返事してくれたそうです。
このお母さんの賢い対応に私はとても感心しました。親の関心が、お兄ちゃだけでなく、自分にもきちんと向けられていることを確認すると、弟さんたちの情緒が安定します。
マイベストプロ宮城 人との関わりを大切にする法律のプロ 行政書士 菊地 茂の取材記事はこちら!
⇒http://pro.mbp-miyagi.com/shalom/
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180422心のメッセージ 2018-04-22
- 仙台の行政書士より180421心のメッセージ 2018-04-21
- 仙台の行政書士より180420心のメッセージ 2018-04-20
- 仙台の行政書士より180419心のメッセージ 2018-04-19
- 仙台の行政書士より180418心のメッセージ 2018-04-18
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-23 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-25 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180422心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
仙台の行政書士より180421心のメッセージ
本日は、シャロームの会の「太陽とオリーブ」で開催いたします「まざらいん食堂」に出席いたします。 今日...
仙台の行政書士より180420心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と古物営業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、シャローム...
仙台の行政書士より180419心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。頬は、シャロームの会の...
仙台の行政書士より180418心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と産業廃棄物処理業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。午後は、メンバ...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。