人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2011-08-17
ゆるす相手
本日は、宗教法人認可申請及び株式会社設立についてのご相談をお受けいたします。また、午後は仙台市公園愛護協力連合会総会へも出席いたします。
今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。
ある方のカウンセリングの時でした。その方には長年どうしても赦せない人がいました。その方がこうおっしゃいました。「もう憎み続けている自分に疲れてしまいました。赦して自分も楽になって、幸せになりたい。私はあえて意識的に幸せにならないことによって、その相手に復讐してきたんだと思います。『あんたのせいで私の人生はこんなにメチャクチャになったのよ』と私の無意識はずっと言ってきたのだと思います。でもやっぱり赦せない」。
そこで、私はこう申し上げました。「赦せないという感情は、実は相当無理しないと生まれてこない感情です。人間は本来、人を許してしまうものなのです。だから、うかうかしていると人を赦して
しまいそうなので、必死に意識して赦さないようにがんばっているのです」。するとその方は泣き出されました。「あぁ、私本当に頑張ってきたと思います。小さい頃からずっと憎み続けることに必死だった。そして成長するに従って、その自分はダメだ、憎んでいるから私は幸せになれないんだとずっと自分を責めていました。でも、相手を赦す前に、私がしなくてはならないことは、けなげに必死になって『赦してたまるか!』と頑張ってきたこの自分自身を許すことなんですね。」とおっしゃって、ホッとした表情になられました。
つくづく、「人を赦す前に、もう一人ゆるす相手がいる」と実感した一コマでした。
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180423心のメッセージ 2018-04-23
- 仙台の行政書士より180422心のメッセージ 2018-04-22
- 仙台の行政書士より180421心のメッセージ 2018-04-21
- 仙台の行政書士より180420心のメッセージ 2018-04-20
- 仙台の行政書士より180419心のメッセージ 2018-04-19
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-25 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180423心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と永住許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、心の障がい者の...
仙台の行政書士より180422心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
仙台の行政書士より180421心のメッセージ
本日は、シャロームの会の「太陽とオリーブ」で開催いたします「まざらいん食堂」に出席いたします。 今日...
仙台の行政書士より180420心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と古物営業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、シャローム...
仙台の行政書士より180419心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。頬は、シャロームの会の...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。