人との関わりを大切にする法律のプロ
コラム
公開日: 2014-02-18
仙台の行政書士より2.18心のメッセージ
本日は、宮城県障がい者相談支援事業者研修会に出席いたします。
今日は、金藤晃一先生の言葉のご紹介です。
はじめて行った町で、道に迷い、通りがかりの人に尋ねると、懇切丁寧に教えて下さいました。「この町の人はやさしいんだな」という印象を持ちました。お店に入ると、何かしらその店の人もやさしそうに見える。たしかに気持ちのいい対応。私はその時点で、完全に「この〇〇町の人々はいい人が多い」と確信しました。すると、道行くすべての人がいい人に見えてくる。不思議なものです。帰ってきて知人に「〇〇町に初めて行ったんだけど、いい町だよね。なんか皆さんとってもやさしくて、癒されたよ」と言ったところ、彼は「え、そう?〇〇町の人はとても保守的で、偏屈な人が多いということで有名だよ。僕も一度行ったことがあるんだけど、あんまりいい雰囲気じゃなかったよ。不思議だな」。
この現象は、よく起こるレッテル効果というものです。私は道を教えてくれた最初の人の出会いによって、「この町の人はやさしいのだ」とレッテルを貼ったので、すべての人がやさしそうに見えた。また私の知人は「〇〇町の人は保守的で、偏屈だ」といううわさを信じ、そういうレッテルを貼ってその町に行ったので、いい雰囲気ではなかったと感じてしまったのです。
同じ現実を見ても、そこにどのようなレッテルを貼るかで、これだけ感じ方が違うものかと思わされました。自分が日々の生活の中で、どんなレッテルを貼って物事を見ているかときおり点検、探索してみましょう。いろんな気づきが与えられます。
最近投稿されたコラムを読む
- 仙台の行政書士より180423心のメッセージ 2018-04-23
- 仙台の行政書士より180422心のメッセージ 2018-04-22
- 仙台の行政書士より180421心のメッセージ 2018-04-21
- 仙台の行政書士より180420心のメッセージ 2018-04-20
- 仙台の行政書士より180419心のメッセージ 2018-04-19
セミナー・イベント
-
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-27 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-23 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-25 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-10 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-17 -
一般就労困難者の就労支援相談
開催日: 2018-04-19
このプロの紹介記事

人と地域を支えより良い社会を目指す、あなたの街の相談相手(1/3)
仙台駅東口からほど近いマンション内にオフィスをかまえるシャローム行政書士事務所。代表の菊地茂さんは、地方公務員や会社営業といったユニークな経歴を持つ異色の行政書士です。行政書士との仕事を始めたのは今から24年前。「実は、初めから行政書士を...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
仙台の行政書士より180423心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と永住許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、心の障がい者の...
仙台の行政書士より180422心のメッセージ
本日は、仙台純福音教会の主日礼拝に出席いたします。 今日は、白取春彦編訳『超訳 イエスの言葉』から一節...
仙台の行政書士より180421心のメッセージ
本日は、シャロームの会の「太陽とオリーブ」で開催いたします「まざらいん食堂」に出席いたします。 今日...
仙台の行政書士より180420心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と古物営業許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。また午後は、シャローム...
仙台の行政書士より180419心のメッセージ
本日は午前中、建設業許可申請と国籍帰化許可申請それぞれのご相談をお受けいたします。頬は、シャロームの会の...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 心の裏読みをしない 13よかった
-
- 2位
- あの手、この手の人育て 11よかった
-
- 3位
- 素直さを磨く 10よかった
-
- 4位
- おこりっぽい者と交わるな 8よかった
-
- 5位
- 仙台の行政書士より160419心のメッセージ 7よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。