増毛・かつら・ヘアケアのプロ
プロTOP:酒井利和プロのご紹介
薄毛や抜け毛で人知れず悩んでいる方を応援したい(2/3)
お客様とのコミュニケーションから生まれたかつら
トーメスヘアー(株)は、30年ほど前、理美容所を営んでいた中野武雄社長が、お客様の薄毛の悩みに応えるために店舗にかつら部門をおいたのが事業のスタート。製品の開発は、お客様との対話を大切にする中から生まれてきたものが多いそうです。
例えば、自分の髪に非金属性の特殊な留め具を使って装着するかつら製品「ステルス」。従来のかつらの留め具は金属性だったため、病院でのMRI検査で画像に映って困ったという相談を受けて社長が考案しました。
「これによって空港での保安検査や金属アレルギーなど生活の中にあった当事者ならではの不安も解消できました。今一番の人気商品で、いろんな業者をまわってやっと納得できる製品に出会えたといわれるんです」と酒井さん。着脱がしやすいので、清潔に保てる、つけたときの微妙な位置が決まりやすいなど、使いやすく、長持ちするよう細かな配慮が行き届いています。
また、ほんの少しだけ増やしたいというニーズに応えて登場したのが「ヘアワーク2×4増毛」。従来のものは地毛が伸びたら増毛した部分を捨てなければならなかったのですが、これは毛が抜けるまで何度も再利用できるため、リーズナブルで喜ばれています。
酒井さんは「品質や使いやすさは私やスタッフが自ら増毛やケア製品を試しながら、改良を重ねてきたもの」と胸をはります。
<次ページへ続く>
最近投稿されたコラムを読む
- GWも営業します! 2018-04-19
- 白髪について、お客様のひとこと 2018-04-01
- 転勤の機会に髪を増やしませんか? 2018-03-26
- クラフト・サケ・ウィーク東北に行ってきました 2018-03-22
- 御髪神社に行ってきました 2018-03-16
セミナー・イベント
-
春の増毛・育毛体験フェア
開催日: 2018-03-10 ~2018-05-31 -
ゴールデンウィーク毛髪相談会
開催日: 2018-04-26 ~2018-05-06 -
秋の抜け毛対策とウィッグ困りごと相談実施のお知らせ<無料>
開催日: 2014-11-06 -
頭髪の日関連のイベントのお知らせ
開催日: 2011-10-07 ~2011-10-31 -
6日(土)、7日(日)「元気!健康!フェアinとうほく」 出展のお知らせ
開催日: 2013-04-06 ~2013-04-07
プロへのみんなの声
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
髪、紫外線に気を付けよう
本日はこのコラムをみて頂きありがとうございます。さて、この時期晴れると日差しも強く気温も上がります。...
増毛はMRIやレントゲンでも大丈夫か?
本日は、トーメスヘアー㈱のコラムをご覧頂きありがとうございます。今日は私(酒井)がお客様との会話で受けた...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 脳ドック(MRI検査)をかつら使用者も受けたい時に・・・・・ 19よかった
-
- 2位
- 失敗しない、かつら・ウィッグ選び<女性編> 15よかった
-
- 3位
- 頭皮のフケ・かゆみ、抜け毛予防対策(4)脂症の方 14よかった
-
- 4位
- 結婚式に髪(ヘアスタイル)は重要! 12よかった
-
- 5位
- フケ・かゆみについて3、対策<乾燥肌編> 9よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。