DMM英会話のクレジットカード変更方法|わかりにくい手順を画像付きで詳しく解説

英語・英会話

DMM英会話でクレジットカードを変更しようとして、「どこから変更すればいいの?」と迷っていませんか?実は私も同じ経験をして、サイト内をぐるぐる回って10分以上も無駄にしてしまいました。

DMM英会話のクレジットカード変更は、多くの人が迷うポイントなんです。なぜなら、変更する場所が「DMM英会話」のページではなく「DMMアカウント」のページだから。この違いに気づかないと、いつまでたっても変更できません。

この記事では、DMM英会話のクレジットカード変更方法を、実際の手順に沿ってわかりやすく解説していきます。どこで迷いやすいのか、注意すべきポイントは何か、トラブルが起きたときの対処法まで、詳しくお伝えします。これを読めば、スムーズにクレジットカードを変更できますよ。

DMM英会話のクレジットカード変更でよくある勘違い

まず最初に、多くの人が陥るよくある勘違いについて説明しておきます。ここを理解しないと、いつまでも変更場所が見つかりません。

DMM英会話とDMMアカウントは別物

最も重要なポイントがこれです。DMM英会話の登録情報ページでは、クレジットカード情報は変更できません

DMM英会話は、DMMグループの一つのサービスです。クレジットカード情報はDMMグループ全体で共有されているため、「DMMアカウント」で管理されています。つまり、クレジットカードを変更するには、DMM英会話のページではなく、DMMアカウントのページにアクセスする必要があるんです。

DMM英会話のページにある「登録情報変更」や「支払い方法変更」からは、クレジットカードの変更はできません。これが多くの人が迷う最大の原因です。

よく間違えるページ

実際に私が間違えた場所をお伝えします。同じように迷っている方も多いと思うので、確認してみてください。

ここではクレジットカード変更できません

DMM英会話の「登録情報変更」ページ→ここには支払い方法の選択肢(クレジットカードかDMMポイントか)しかありません

プラン申し込みページ→プラン選択と支払い方法の選択はできますが、カード情報の変更はできません

「お支払い方法変更」のリンク→クレジットカードかDMMポイントかの選択しかできません

つとむ君
つとむ君
えっ、DMM英会話のページじゃ変更できないの?それは迷うよね
ララちゃん
ララちゃん
そうなの。DMM英会話専用のページだと思い込んでいると、永遠に見つからないわよ

DMM英会話のクレジットカード変更方法【詳しい手順】

それでは、実際のクレジットカード変更方法をステップバイステップで説明していきます。

手順1:DMMアカウントのマイメニューを開く

まずDMM英会話にログインした状態で、画面右上にある白いアイコンを探してください。

ここで注意が必要です。画面右上には2つのアイコンがあります。

アイコン 説明
白い人型アイコン DMMアカウントのマイメニュー(こちらを使います)
青い人型アイコン DMM英会話のマイメニュー(間違えやすい)

白い人型アイコンにカーソルを合わせると、メニューが表示されます。

青い人型アイコンはDMM英会話専用のメニューなので、ここからはクレジットカード情報にアクセスできません。必ず白い方を選んでください。

手順2:クレジットカード情報を選択

白いアイコンのメニューの中に、「クレジットカード情報」という項目があります。これをクリックします。

または、「DMMアカウント情報」をクリックしてから、表示されるページで「クレジットカード」を選ぶこともできます。どちらでも同じページにたどり着きます。

手順3:現在のカード情報を確認

クレジットカード管理ページが開くと、現在登録されているカード情報が表示されます。

ここで、カード番号の下4桁、カード名義、有効期限が確認できます。古いカード情報が表示されている場合は、変更が必要です。

手順4:編集ボタンをクリック

カード情報の横にある「編集」ボタンをクリックします。これでカード情報の変更画面に移ります。

手順5:新しいカード情報を入力

カード情報入力画面で、以下の情報を入力します。

入力する情報

カード番号(16桁)

カード名義(カードに記載されている名前をローマ字で)

カード有効期限(月/年)

セキュリティコード(カード裏面の3桁または4桁の数字)

すべての情報を正確に入力してください。特にカード名義は、カードに記載されている通りに入力する必要があります。

カード名義を入力する際は、姓と名の間にスペースを入れます。例:TARO YAMADA

手順6:3Dセキュア認証を完了する

情報を入力して「登録する」をクリックすると、3Dセキュア認証の画面が表示されます。

3Dセキュアとは、クレジットカードのセキュリティを高めるための本人確認システムです。カード会社から送られてくるパスワードやワンタイムパスワードを入力します。

3Dセキュアの認証方法はカード会社によって異なります。SMSで届くコードを入力する場合や、専用アプリで承認する場合などがあります。

手順7:変更完了を確認

3Dセキュア認証が完了すると、「クレジットカードの登録・変更が完了しました」というメッセージが表示されます。

クレジットカード管理ページに戻って、新しいカード情報が表示されていることを確認してください。これで変更は完了です。

クレジットカード変更時の注意点

クレジットカード変更には、いくつか注意すべきポイントがあります。

有効期限切れに注意

クレジットカードの有効期限が切れると、自動決済が失敗してしまいます。

DMM英会話は月額制で自動更新されるサービスです。決済日にカードが有効期限切れだと、支払いができずにレッスンが受けられなくなってしまいます。

カードの有効期限が近づいている場合は、新しいカードが届いたらすぐに登録情報を更新しましょう。決済日ギリギリになってから気づくと、レッスンを受けられない日が出てしまいます。

3Dセキュア対応が必須

DMM英会話では、クレジットカードの登録や変更時に3Dセキュア認証が必須です。

3Dセキュアに対応していないカードは登録できません。もし対応していない場合は、カード会社に連絡して3Dセキュアを有効にするか、別のカードを使う必要があります。

つとむ君
つとむ君
3Dセキュアって何だっけ?
ララちゃん
ララちゃん
本人確認のための追加認証よ。不正利用を防ぐためのセキュリティ機能なの。最近発行されたカードならほとんど対応しているわ

決済日前日までに変更する

クレジットカードを変更する場合は、決済日の前日までに手続きを完了させましょう。

決済日当日に変更しようとすると、タイミングによっては古いカードで決済が試みられて、エラーになる可能性があります。余裕を持って変更することをおすすめします。

変更後は必ず確認する

クレジットカード変更後は、正しく登録されているか必ず確認してください。

クレジットカード管理ページで、新しいカードの下4桁が表示されていることを確認します。また、次回の決済日に正常に支払いが完了したかもチェックしましょう。

DMM英会話で使える支払い方法

クレジットカード以外にも、DMM英会話ではいくつかの支払い方法が用意されています。

クレジットカード決済

最も一般的な支払い方法です。利用できるブランドは以下の通りです。

カードブランド 利用可否
VISA 利用可能
JCB 利用可能
American Express 利用可能
Diners Club 利用可能
MasterCard DMM英会話のみ利用可能

MasterCardについては特殊で、DMMの他のサービスでは基本的に使えませんが、DMM英会話では利用できます。

クレジットカード決済のメリット

自動引き落としなので支払い忘れがない

支払い金額の1%がDMMポイントとして還元される

毎回チャージする手間がかからない

カード会社のポイントも貯まる

デビットカード決済

デビットカードも利用可能です。VISAやJCBなどのブランドがついていれば、クレジットカードと同じように使えます。

デビットカードは銀行口座から即座に引き落とされるので、使いすぎる心配がありません。クレジットカードを持っていない方や、持ちたくない方にはおすすめです。

ただし、一部のデビットカードは3Dセキュアに対応していない場合があります。その場合は登録できないので、事前に確認が必要です。

DMMポイント決済

DMM英会話では、DMMポイントでの支払いも選べます。

DMMポイントとは、DMM全体で使えるプリペイド式の電子マネーです。事前にチャージしておいて、それを使って料金を支払います。

DMMポイントのチャージ方法

クレジットカード

銀行振込

コンビニ払い

電子マネー(PayPay、楽天Edy、WebMoneyなど)

携帯キャリア決済

クレジットカードを持っていない方や、クレジットカード情報をサイトに登録したくない方は、DMMポイントを利用するのが良いでしょう。

どの支払い方法がおすすめ?

基本的にはクレジットカード決済がおすすめです。

理由は、自動引き落としで支払い忘れがないこと、そして1%のポイント還元があることです。年間で考えると、それなりの金額になりますからね。

例えば、スタンダードプラン1日1回(月額7,900円)を1年間利用すると、7,900円×12ヶ月×1%=948円分のポイントが貯まります。約1レッスン分ですね。

ただし、クレジットカードを持っていない方や、使いたくない方は、DMMポイントを活用しましょう。コンビニ払いや電子マネーでチャージできるので、現金派の方でも問題ありません。

クレジットカード変更でよくあるトラブルと対処法

クレジットカード変更時に起こりやすいトラブルと解決方法を紹介します。

カード情報が登録できない

カード情報を入力してもエラーが出る場合があります。

考えられる原因と対処法

カード番号の入力ミス→もう一度正確に入力し直してください

有効期限の入力ミス→月と年を間違えていないか確認してください

セキュリティコードの入力ミス→カード裏面の数字を正確に入力してください

3Dセキュアに対応していない→カード会社に連絡して対応状況を確認してください

カードの利用限度額を超えている→利用限度額を確認してください

カードが停止されている→カード会社に連絡して状況を確認してください

それでも解決しない場合は、DMM英会話のカスタマーサポートに問い合わせましょう。

3Dセキュア認証がうまくいかない

3Dセキュア認証で詰まるケースも多いです。

認証画面が表示されない、コードが届かない、入力しても先に進めないなどの問題が起こることがあります。

3Dセキュアの認証方法はカード会社によって異なります。事前にカード会社のウェブサイトで、3Dセキュアの設定方法や認証方法を確認しておくとスムーズです。

SMSで認証コードが届く設定になっている場合は、電話番号が正しく登録されているか確認してください。メールで届く場合は、迷惑メールフォルダもチェックしましょう。

変更したはずなのに古いカードが表示される

カード変更手続きをしたのに、古いカード情報がまだ表示される場合があります。

これは、変更手続きが完了していない可能性があります。3Dセキュア認証まで完了させないと、変更は確定されません。

変更手続きを途中で止めてしまった場合は、もう一度最初から手続きをやり直してください。完了画面が表示されるまで進める必要があります。

また、ブラウザのキャッシュの影響で古い情報が表示されている可能性もあります。一度ログアウトして、再度ログインしてから確認してみてください。

決済エラーが出てレッスンが受けられない

決済日に決済エラーが起きて、レッスンが受けられなくなることがあります。

決済エラーの主な原因は以下の通りです。

原因 対処法
カードの有効期限切れ 新しいカード情報を登録する
利用限度額オーバー カード会社に連絡して限度額を上げるか、別のカードを登録する
カード情報の不備 カード情報を再登録する
DMMポイント不足 ポイントをチャージする

決済エラーが起きると、DMM英会話から通知メールが届きます。すぐに対応すれば、大きな問題にはなりません。

支払い方法の変更(クレジットカードとDMMポイントの切り替え)

クレジットカードからDMMポイントへ、またはその逆に支払い方法を変更することもできます。

クレジットカードからDMMポイントへ変更する方法

まず、DMMポイントに十分な残高があることを確認してください。次回の月額料金分のポイントが必要です。

DMM英会話にログインして、「登録情報変更」→「お支払い方法変更」から、「DMMポイント」を選択します。これで次回の決済からDMMポイントが使われます。

DMMポイントでの支払いに変更する場合は、決済日までに必要なポイントをチャージしておくことを忘れないでください。ポイントが不足していると、決済エラーになります。

DMMポイントからクレジットカードへ変更する方法

DMMアカウントに有効なクレジットカードが登録されていることを確認します。

DMM英会話の「登録情報変更」→「お支払い方法変更」から、「クレジットカード」を選択します。これで次回からクレジットカード決済に戻ります。

支払い方法変更時の注意点

支払い方法の変更は、次回の決済日から適用されます。当月の支払いは変更できません。

また、変更のタイミングによっては、すでに決済処理が始まっている場合があります。決済日の数日前に変更する場合は、翌々月からの適用になることもあるので注意してください。

DMM英会話の決済日について

クレジットカード変更と関連して、決済日についても理解しておきましょう。

初回の決済日

DMM英会話に新規で入会した場合、入会した日が決済日になります。

例えば、3月15日に入会したら、次回の決済は4月15日、その次は5月15日というように、毎月15日が決済日になります。

月の途中に入会しても損はありません。入会日から1ヶ月間レッスンが受けられるので、いつ始めても同じです。

決済のタイミング

決済は決済日の深夜から早朝に行われます。

クレジットカードの場合は、決済日にカード会社への請求が行われます。実際にカード会社から引き落とされるタイミングは、各カード会社の締め日や引き落とし日によって異なります。

決済日の確認方法

自分の決済日を確認するには、DMM英会話のマイページにアクセスします。「登録情報変更」ページに、次回の決済予定日が表示されています。

クレジットカード変更に関するよくある質問

最後に、クレジットカード変更についてよくある質問に答えていきます。

変更手数料はかかる?

いいえ、クレジットカードの変更に手数料はかかりません。無料で何度でも変更できます。

複数のクレジットカードを登録できる?

DMM英会話では、登録できるクレジットカードは1枚だけです。

複数のカードを切り替えて使いたい場合は、その都度変更手続きが必要になります。

家族のクレジットカードは使える?

原則として、本人名義のクレジットカードを登録することが推奨されています。

ただし、家族カードであれば利用できる場合があります。詳しくはDMM英会話のカスタマーサポートに確認してください。

つとむ君
つとむ君
学生だから親のカードを使いたいんだけど、ダメなのかな
ララちゃん
ララちゃん
親のカードでも使えることが多いけど、トラブルを避けるためにも事前に確認しておいた方がいいわ。デビットカードやDMMポイントなら名義の問題も少ないわよ

プリペイド式のカードは使える?

VISAやJCBのロゴがついたプリペイドカードなら使える可能性があります。

ただし、3Dセキュアに対応している必要があります。バンドルカードなど、一部のプリペイドカードは使えることが確認されていますが、すべてのプリペイドカードが使えるわけではありません。

カード情報を削除できる?

はい、クレジットカード情報は削除できます

DMMアカウントのクレジットカード管理ページから、「削除」を選択すれば、登録されているカード情報を削除できます。ただし、DMM英会話の有料会員中は、何らかの支払い方法を登録しておく必要があります。

カード変更すると料金プランは変わる?

いいえ、クレジットカードを変更しても料金プランは変わりません

現在のプランがそのまま継続されます。プランを変更したい場合は、別途プラン変更の手続きが必要です。

カード情報の変更は即座に反映される?

はい、カード情報の変更は即座に反映されます。

変更手続きが完了すれば、すぐに新しいカード情報が有効になります。ただし、すでに決済処理が始まっている場合は、次回の決済から新しいカードが使われることもあります。

クレジットカード変更でスムーズに学習を続けよう

DMM英会話のクレジットカード変更は、DMMアカウントのページから行うという点さえ理解していれば、それほど難しくありません。

多くの人が迷うのは、DMM英会話のページとDMMアカウントのページの違いがわかりにくいからです。でも、この記事で説明した通りに進めれば、スムーズに変更できるはずです。

クレジットカード変更の重要ポイント

変更はDMMアカウントのページから行う

白い人型アイコンから「クレジットカード情報」を選ぶ

3Dセキュア認証が必須

有効期限切れに注意する

決済日前日までに変更する

変更後は必ず確認する

クレジットカードの有効期限が近づいている方、新しいカードに切り替えたい方は、この機会にぜひ変更手続きを済ませておきましょう。早めに対応しておけば、決済日に慌てることもありません。

また、クレジットカードを持っていない方や、使いたくない方は、DMMポイントでの支払いも検討してみてください。コンビニ払いや電子マネーでチャージできるので、現金派の方でも安心して利用できます。

支払い方法の選択肢が複数あるのは、DMM英会話の大きなメリットです。自分に合った方法を選んで、快適に英語学習を続けていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました